嬬恋高原ゴルフ場
コースガイド | 本白根山の麓、標高1.100mのゆるやかな高原の起伏を巧みに生かし、浅間、本白根、赤城連山を望むすばらしい眺望のゴルフ場。 フラットで距離もあり、思い切ったショットが楽しめる白根コースがございます。ご宿泊の場合は隣接している嬬恋プリンスホテルをご利用いただき、温泉露天風呂「本白根温泉」でゴルフの疲れを癒せます。 丘陵コース。ゆるやかな起伏で自然の地形を巧みに取り入れたコース。白根コースはフェアウェイも広く豪快なショットを楽しめる。アウトでは5番が2オン可能なロング。18番は距離もあり、打ち上げの最難ホールです。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 嬬恋高原ゴルフ場(嬬恋高原G場) つまごいこうげんごるふじょう |
所在地 | 〒377-1594 群馬県吾妻郡嬬恋村嬬恋高原 |
最寄りIC | 上信越自動車道 碓氷軽井沢 31km以上 |
最寄りIC | 上信越自動車道 碓氷軽井沢 31km以上 |
クチコミ件数 | 2499 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [早割予約]嬬恋RESORT GOLF★カート乗入OK★プラン対象月:7月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,365円 [早期予約][3B以上]嬬恋RESORT GOLF★カート乗入OK★プラン対象月:9月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:11,165円 [今コレ]<1.5R>嬬恋RESORT GOLF★2サムDAYプラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:11,765円 |
インフォメーション
★☆★重大なお知らせ★☆★ 昨シーズン営業休止しておりましたレストラン、浴場の営業を今シーズンより営業を開始いたします。 ※カート乗り入れは天候状況によってできない場合がございます。予めご了承ください。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒377-1594 群馬県吾妻郡嬬恋村嬬恋高原
- 連絡先
- TEL.0279-97-4111 FAX.0279-97-2719
- 休場日
- 開場日
- 1975-04-25
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- 特になし
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:あり
- その他:温泉あり 宿泊施設: 嬬恋プリンスホテル
コース情報
- コース名
- 白根コースOUT・白根コースIN
- 設計者
- 株式会社プリンスホテル
- コース種別
- 高原
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 108万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6811Y
- ドラコン
- 3番、15番
- ニアピン
- 7番、16番
利用者レビュー
台風一過のピーカン(2023-06-04 17:21:49)
男性
台風の豪雨から2日目ですが、ぬかるんだところもなくカート乗り入れOKでグリーン含めコンディション的には全く問題ありませんでした。昼食がバイキング形式になっていました。美味しかったです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
楽しくプレーができました。(2023-06-01 20:04:38)
70代 男性
進行がとてもスムーズで役時間でラウンドできました。 食事なしは初めてでしたが、これもありだなと感じました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ナイス(2023-05-31 22:29:49)
70代 女性
完全セルフプレー日で楽々プレーを楽しめました。前日は大雨だったのにフェアウェイはほとんど乾いてカート乗り入れ可でした。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
ゴルフで紫外線を多く浴びて、できてしまった「しみ」に悩んでいる男性へ⇩
サイト管理人
はじめまして、サイト管理人のヨシカワです。社会人になり、ゴルフにはまって、早6年になります。ゴルフは、やりだすと奥が深いし、自然の中でプレーするので、ストレス解消にもいいですよね。このサイトは、ゴルフ場探しや予約だけでなく、ゴルフに関する情報やゴルフに役立つ情報なども書いていこうと思っているので、ぜひお役立てください。このサイトが、誰かの手助けになれば幸いです。