【レッスン】紫塚ゴルフアカデミー
| コースガイド | 『紫塚ゴルフアカデミー』は、当倶楽部では、2022年4月1日(金)開校致しました。ゴルフリゾートへの滞在中に、楽しみながら上達できるプログラムをご提供致します。初心者から上級者まで、男女や年齢層を問わず、お悩みにあわせたお客様だけのプログラムを実施し、上達をお約束いたします。開校キャンペーンとして、ご宿泊の皆様にワンポイントレッスンをレッスンフィー無料にて行っております。詳しくはお問合せください。 | 
|---|---|
| ゴルフ場名 | 【レッスン】紫塚ゴルフアカデミー(【レッスン】紫塚ゴルフアカデミー) 【レッスン】ムラサキヅカゴルフアカデミー | 
| 所在地 | 〒329-1414 栃木県栃木県さくら市早乙女2068 | 
| 最寄りIC | 東北自動車道 上河内 20km以内 | 
| 最寄りIC | 東北自動車道 上河内 20km以内 | 
| クチコミ件数 | 135 件 | 
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | 180分レッスン☆レンジ×コースレッスンで上達を実感プラン対象月:11月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:14,850円 安心コースデビュープラン!(所要時間約2.5時間)プラン対象月:11月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:9,900円 シニア向けお悩み解決レッスン(所要時間約3時間)プラン対象月:11月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:14,850円  | 
	
インフォメーション
雨天決行となります。安全性が確保できない天候状況が予想される場合には、ご連絡させていただきます。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
 - 〒329-1414 栃木県栃木県さくら市早乙女2068
 - 連絡先
 - TEL.028-686-3011 FAX.028-686-3724
 - 休場日
 - 開場日
 - 1976-08-28
 - カード
 - JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
 - シューズ指定
 - 指定なし
 - 服装指定
 - Tシャツ、サンダルはご遠慮ください。
 - 付帯施設
 - 
				
- 練習場:あり 250Y 15打席
 - 宿泊施設:あり
 - その他:温泉あり
 
 
コース情報
- コース名
 - 氏家コース・葛城コース・早乙女コース
 - 設計者
 - ボブ・ウォルフ/ジョン・ベンゼル
 - コース種別
 - 丘陵
 - コース高低差
 - フラット
 - 面積
 - 116万m2
 - グリーン
 - グリーン数
 - ホール数
 - 27
 - パー数
 - 108
 - 距離
 - 10396Y
 - ドラコン
 - ニアピン
 
利用者レビュー
ありがとうございました!(2025-11-03 15:14:24)
40代 男性
自分の癖がなかなか治らない中、粘り強く指導していただきました。練習場はもちろん、ラウンドで改善効果がすぐわかるのでオススメできます。またよろしくお願いいたします。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
お勧めします。最高です!(2025-10-30 14:42:00)
半年ぶりの4回目のリピーターです。ドライビングレンジのレッスン後に、そのまま、本コースでご指導いただきます。レッスンなので、本コースでも何度か打ち直しすることもできます。今回は、アプローチの引き出しをいろいろと教えていただきました。バンカー脇の砂混じりのラフから、グリーンエッジの50cmくらいから、前下がり、左傾斜の難しいライの50から70ヤードのアプローチを本コースで何度も繰り返し試すことができました。大変参考になりました。ありがとうございました。これから練習して身につけたいです。このレッスンは、本当にお勧めです。また、お邪魔します。名物の三たて蕎麦も大変美味しくいただきました。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
レッスンを受けました。(2025-10-29 17:26:37)
60代 女性
2回目のレッスンさ受講致しました。180分の受講ですが、時間も集中する程よく、的確に良くなるところを教えて下さいます。もう少し近いと良いのですが、又、時間を作ってレッスンを受けに参ります。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
周辺マップ
近隣の宿泊施設
おすすめ情報
健康診断でコレステロール値が高かった方、サプリメントで補ってみませんか?
気になっている方はこちらからどうぞ↓
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
ゴルフで紫外線を多く浴びて、できてしまった「しみ」に悩んでいる男性へ⇩
サイト管理人

はじめまして、サイト管理人のヨシカワです。社会人になり、ゴルフにはまって、早6年になります。ゴルフは、やりだすと奥が深いし、自然の中でプレーするので、ストレス解消にもいいですよね。このサイトは、ゴルフ場探しや予約だけでなく、ゴルフに関する情報やゴルフに役立つ情報なども書いていこうと思っているので、ぜひお役立てください。このサイトが、誰かの手助けになれば幸いです。









